創業の原点

「商売というのは、どちらがどれだけ利益を取るとか、あまり細かいことを考えない方がいい。どっと水を流せば回り回っていずれ戻ってくる。それが利益ってものです」

YKKが社是に掲げる「善の巡環」、つまり他人の利益を図らずして自らの繁栄はない、という理念をかみ砕いて説いた言葉が、まだ20歳そこそこだった私の脳裏に刻まれた。

ブンヤシット・チョクワタナー(1) 共存共栄:日本経済新聞、2021年7月1日
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO73417510Q1A630C2BC8000/

弊社が創業するきっかけになった善之巡環。弊社は「善之巡環を科学と芸術を使って再現できるリーダーを開発する」ご依頼が創業の原点です。

組織が大きくなり、機能分担が進み、一律に効率を追求していくことで、立ち止まり相手と自分の立場から想像する思考することが減り「自分の都合」「自社の都合」を他部署や取引先・お客様に悪気無く押し付けていく習慣がついていく。その結果、本来の目的「相手の問題を解決する」が消えていく。仕事の醍醐味、人と共働・成長し問題を解決していくことで得られる楽しさ、充実感が忘れ去られていく。肌感覚でこの醍醐味の実感を持つ人が消えていく。「お客様のために」とスローガンを掲げて「お客様のことを考えずにひたすら売り込む」。組織内部では「それは私の仕事じゃない」「できないのは相手が悪い」などと言い思考を止める。これらに違和感を感受しなくなる。

このような状況を私の専門だったABA:応用行動分析学と芸術を使い変えていけないか?その問からはじまりました。

スマートクリエイティブマネジメント総合研究所 理事長
smart creative management®

ABAオペレーションズ研究センター センター長
ABA Operations Research®

リクエスト株式会社 代表取締役
甲畑智康