それぞれの人の考えや意見は、それぞれ置かれている環境の中では正しい。その結果、何が正しいかがわからなくなる。では、どうすれば良いのか?

何か考えや意見を人が口にする。発信する。それぞれの置かれている環境の中では正しい。

例えば、リーダーが部下の自律性を高めるやり口。

部下は育てない方が良い、部下は入れ替えた方が良い、部下は育てた方が良い。など様々な考え方がある。それぞれ正しい。

部下は育てない方が良い。できる部下だけ残れば良い。できる人材だけでビジネスが回せるような事業であれば正解。

部下は入れ替えた方が良い。各業界のトップ企業で学習習慣がそもそも身についている人達を採用しやすい企業の場合は正解。

部下は育てた方が良い。できる部下だけではビジネスが回らず、業界トップ企業ではない場合には正しい。

また、開発なのか営業なのか?

営業であれば、BtoCの営業なのか、BtoBの営業なのか?

BtoBの営業であれば、民需なのか、公共なのか?

それによっても部下の自律性を高めていくやり方の正解は異なる。

書籍の見出し、ネット上のタイトルは、まずは注意を向けてもらうために、インパクトの高い言葉が並ぶ。書かれていることも極端になる傾向がある。受け取り手にも問題はある。ふつうのこと、あたりまえのことをあまり重視しない。刺激があるものを求めてしまう。人間にとって快のため。

このような状況の中で、リーダーが部下を戦力化するやり口を、実践しながら体系化してきています。それを有料で提供してきましたが、あまりにも非効率、無駄が多いため、部下の自律性と創造性を上げていくためのノウハウを無償で公開しています。目先のリストづくり、リードづくりが目的ではないです。営業目的の資料ダウンロードでは無いです。

あまりにも人を大事にしていない。活かせる人材にもかかわらず、リーダーや上司の能力不足でつぶしてしまう。この状況を素直に変えたいだけです。

弊社の事業ドメインは、需要創造型リーダーの開発®です。このビジネスを拡大するためには、創造以前の領域をできるかぎり速く各社が越えて頂く必要があるためです。部下育成、部下の戦力化でムダをされても困るため。

資料をご請求いただいても、ゴリゴリの営業電話、メールをすることはありません。一度、以下をご確認いただきたいです。

スマートクリエイティブマネジメント総合研究所 理事長
ABAオペレーションズ研究センター センター長
リクエスト株式会社 代表取締役
甲畑智康