airface®

XR HRD®
avatar resources development®
avatar resource management®

Airadd®

「物理空間と仮想(ヴァーチャル)空間での振る舞いが等しくなり、虚実ないまぜ、シームレスになる」この範囲が拡がっていく。このような環境の中で、どのように相手と共に働く目的をつくり、相手の役に立つ、相手の問題を解決するのか?

仮想(ヴァーチャル)空間で仕事をするアバターの多くは、物理空間で生きる生身の身体を持つ人間。私達は、どのような倫理観(知識)を持ち、どのようなスキル(技能)をどのような経験を通じて高め、拡張され続ける空間の中で、拡張された身体をどのように使うのか?

 2023年1月4日より「芸術と応用行動分析学に基づいた開発」をコア技術に「組織の未解決の問題と課題を解決する」リクエスト株式会社(東京都豊島区)は、この目的を具現化する「人間の可能性」の研究開発をairface®事業として開始いたしました。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000080.000068315.html

リクエスト株式会社 代表取締役
Behavior engineer®
甲畑智康

以下の専門とコア技術を活かし、

  1. 今後、起り得る環境の中で、より良い社会をつくるより良い組織、組織を構成する人材の開発のやり方をつくり、先進的な組織へ貢献するとともに
  2. 「目先の効率を追求するあまり、先々の効果を創造できず成長が描けていない」組織へも貢献していきます

※ 弊社の専門分野とコア技術:

お問い合わせ